診療所などで医療事務として働く場合は、個人が広範囲の業務に対応することが多いので、学ぶことも多くあり、努力次第では医療事務のスペシャリストになれる可能性もあります。
診療所勤務の特徴
総合的なスキルが求められる
医院や診療所などの個人で開業している小さな医療機関は、大学病院などの規模の大きい医療機関とはスタッフの数が全く異なり、少ない人員で各個人が広範囲の業務をこなしていかなければなりません。
この点が分業制で業務を分担して、個人が特定の業務を専任で行える大規模病院と大きく異なる点です。
診療所などでは、業務を分業化することは難しいので、受付や会計業務、カルテの発行・管理、診療報酬請求業務、オペレーティング、院内外の掃除は当然行いますし、事務用品や備品の発注・管理、施設の維持・修繕なども行う場合もあります。
仕事上では、医師や看護師とも密に連携しやり取りする必要があります。
また、診療所やクリニックによって、医療秘書として医師や看護師をサポートしたり、診療所の医業経営に関して関わることもあり、いろいろな業務に対応することになります。
努力すれば医療事務の専門家にもなれる
診療所やクリニックなどの業務は、少人数ということもあり、仕事の種類や量ともに豊富です。
なので、実務経験の積み重ねて総合的な力量をつければ、自分の頑張り次第で、全ての業務に対応できる医療事務の専門家になることも不可能ではないので、この点は大変魅力的な職種であると思います。
また、診療科は内科・整形外科・小児科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科などが一般的ですが、全体的に見ると、複数の診療科を設けている診療所・クリニックは多くありません。
そのかわり、最近では、その一診療科目について大病院の各診療科で診察してもらうのと同じくらい専門的に診察・治療を行う診療所も少なくありません。
一般的には、「町医者は簡単なことしか診察できない」というイメージを持っている方が多いですが、最近の診療所は、一つの診療科目に特化して専門的に深いレベルの診断ができる医療機関が増加しています。
こ種の医療機関で医療事務として働く場合、もし整形外科であれば、整形外科に関するカルテばかりを扱うことになります。
また、整形外科でも治療部位は足、手、腰などがあり、もし足を専門的に扱う医療機関であれば、来院する患者さんもほぼ同じような病状を抱えた方が大勢訪れることになります。
その結果、整形外科に関しては、専門的に詳しい知識を得ることができるので、実務経験を積み重ねていくと、将来的にはその分野のスペシャリストになれる可能性がありますが、逆に総合的なスキルを身に付けることは難しいと思います。
このように、診療所やクリニックでも職場によって仕事のパターンが異なるので、医療事務として就職先を探す場合の判断材料にして頂ければと思います。
診療所勤務の医療事務員の1日の仕事内容
診療所などに務める医療事務員の一般的な1日の仕事の流れや業務内容を次に紹介します。
- 朝礼・予約確認
朝礼では全スタッフが情報を共有できるように徹底します。 - 清掃
待合室、受付、診察場所など病院内は全て掃除します。 - 受付・会計業務
患者さんには笑顔で親切丁寧に応対します。 - 休憩
時間は決まっていますが、交代制で食事をするところもあります。 - レセプト業務
受付業務を行いながらカルテ管理やレセプト業務も行います。 - クローズ作業
会計は正確に行い、1日の状況確認や反省も行います。
診療所勤務で医療事務が心がけること
患者さんに寄り添い、気配りが大切
診療所では、患者さんが抱える悩みをしっかり聞くことから始まり、医師や看護師だけでなく受付担当の医療事務員も同じ気持ちで患者さんに応対するように心がけることが大切です。
また、安心して医師に相談をすることができるよう診察室はほとんど個室になっています。
クリニックなどの診療科目は様々ですが、中には大学病院と同じレベルの専門スタッフや最新医療設備を備えているところもあります。
完全予約制の診療所では、比較的待ち時間も少なく、患者さんの悩みをじっくり聞くことから治療を始めるクリニックもあります。
診療所の医療事務職員は、一日のほとんどを患者さんと接し、患者さんの様子が見える場所で仕事をしているので、患者さんに寄り添い、なにげなく見逃してしまうような小さなことにも気づくことができる気配りが大切です。
診療所やクリニックはチームワークが重要
患者さんに安心して治療を受けてもらうためには、医師・看護師と医療事務職員がしかりと連携することが大切です。
受付時や患者さんから聞いた話で気になる事や気づいた事は、どんな些細なことも医師にきちんと報告することが重要です。
また、患者さんの待ち時間が長引く場合もあるので、診察室の状況にも注意し、待合室の患者さんに声かけを行うなど気配りを怠らないように心がけることも大切です。
きちんと応対すれば、患者さんから笑顔でありがとうと感謝の言葉をかけてもらえることもあり、やりがいを感じることもできる仕事です。