医療事務の資格取得を目指して通信講座や通学講座・専門学校・スクールなどを選ぶ際には、資格を取得した後の就業サポートの有無や内容は重要な要素になります。
おそらくほとんどの方が働きたいという目標を持って医療事務の勉強に取り組むんでおられると思います。
このページでは、医療事務資格を取得し、早く就職して働きたいという方のために、各スクールが提供しているの資格取得後の就職サポート内容について紹介していますので、医療事務講座を選ぶための判断材料にして頂ければと思います。
お勧め度 | スクール(講座コース) | 就職サポート (5段階評価) |
![]() |
ヒューマンアカデミー (通学/オンライン) |
★★★★★ |
![]() |
たのまなヒューマンアカデミー (通信) |
★★★★★ |
![]() |
日本医療事務協会 (通信/通学) |
★★★★★ |
![]() |
資格スクール大栄 (通学/オンライン) |
★★★★ |
![]() |
ニチイ (通信/通学) |
★★★★ |
就職サポートが充実した医療事務講座の特長
ヒューマンアカデミー
- ヒューマンアカデミーの医療事務通学講座やオンライン講座を修了した後は、全国の各校舎に常駐する就業支援業務の実務経験豊かな転就職アドバイザーと対面で個別相談を受けることが可能で、自分では気付か無かったようなあらゆる観点から就活に活かせる有益なアドバイスを受けることができます。
- ヒューマングループの人材総合サービス企業ヒューマンソシリアの就業ウンセラーが受講生各自の希望条件、適正を見極めながら、正社員、人材派遣、業務委託など能力を最大限活かせるように最適な職場を優先して紹介してくれます。
- 入職後も定期的に問題がないかまでフォローがあるので、かなり徹底してきめ細かい就業サポートを行っているスクールだと思います。
- 実際、ヒューマンソシリアでの就職内定率も高く97.7%の実績となっています。
たのまなヒューマンアカデミー
- たのまなヒューマンアカデミーは医療事務通信講座ですが修了者の就職サポート内容は、上記のヒューマンアカデミーと同等内容になります。
日本医療事務協会
- 「医療事務検定試験」合格者専用の求人情報検索サイトがあり、日本医療事務協会に寄せられる最新の求人情報をパソコン、携帯のホームページに掲載されており合格後1年間のアクセスが可能です。
- 求人情報はすべて、協会の資格取得者を希望する求人で、求人内容は、直接雇用の正社員やパート、就職支援部が紹介する派遣や紹介予定派遣など様々です。
特に未経験者可の正社員求人の豊富さと、就職エリアの幅広さが特徴で、未経験や年齢に関係なく安心して応募できます。
- 就職相談会の「お仕事相談会」では就職支援部の担当者より派遣だけでなく紹介予定派遣、人材紹介としての正社員などのメリットを説明してもらえ最適なワークスタイルを提案してもらえます。
※紹介予定派遣・・・直接雇用になることを前提に派遣として数ヶ月間働き、採用後のミスマッチを防ぐ雇用形態のことです。
資格スクール大栄
- 大栄は、全国に50拠点を越える学院があり、毎月、学院宛に地元や近隣の企業だけでなくエリアをこえた求人情報が寄せられ公開されています。
また各地のハローワークの登録求人データのネット検索等を学院でサポートしています。
- 求人票には資格取得による優遇条件などが掲載されているケースも多く、身につけた資格や技能を活かすことが可能です。
- マンツーマンの就職バックアップでは、身につけた資格・技能をフル活用できる職種選び、面接・履歴書、エントリーシートの書き方等のサポートが有ります。
ニチイ
- ニチイの就業サポートの強みは、全国約10,000件の医療機関と契約しており全国規模のネットワークを持っていることです。
- この強みを生かしてニチイでは、修了生と1対1で就職相談に応じており就業ガイダンスや面接対策を通し、個々の受験や適正を判断した上で病院や診療所などの医療機関への就業先を紹介しています。
- 講座終了後にニチイの派遣スタッフとして登録ができます。
◆資格の大原
- 大原では医療事務資格2級以上の修了者には、安心して就職活動が行えるよう就職ガイダンスが開催されており、無料の求人紹介や人材派遣会社の紹介が有ります。
- 実施、医療の就職率は90%以上となっています。
◆ソラスト
- ソラストは、1965年に日本初の医療専門職養成機関としてスタートし、全国約2,000ヶ所の公立病院を中心とした医療機関と受託契約しており、他にも派遣事業や福祉関連事業も展開しています。
- 医療事務講座修了・資格取得後、ソラストの「総合求人求職サイト」に登録でき、仕事先の案内から就業まで、手厚いバックアップを受けることが可能です。
- 「就業サポート制度」に利用申請するとマイページより希望条件での「絞込みお仕事検索」や、ソラストからの仕事情報を受けれ豊富な求人案内、お役立ち情報も満載です。
◆ユーキャン
- ユーキャンの講座修了者には、大手派遣会社アデコ(株)への登録案内があります。
- 受講修了後、1年以内に就職した342名に対するアンケート結果では、受講修了後、約90%の方が半年以内、約65%は3ヵ月以内に就職に成功しています!
(ユーキャンの公式サイトによる)
管理人レビュー
医療事務講座を開講している各スクールの就職サポートの充実度は以上になりますが、特にたのまなヒューマンアカデミー 医療事務 eラーニングコースは、総費用が最安だけでなく動画教材も充実しており、専門部署による手厚い就職サポートも行っています。医療事務講座の運営歴も長く受講生の評判も良いので、どの医療事務講座を受講すればよいのか迷っている方は、断然おススメの医療事務講座です。
就職サポートが強力なので、講座修了生の就職内定率は97.7%の実績があります。
初めて医療事務を学ぶ方なら必要十分の講座だと思いますので、興味がある方は無料資料請求し受講検討してみて下さいね。
関連ページ
- 医療事務の通信・通学講座・スクールの特徴・受講ポイント
- 医療事務(医科・歯科)の通信・通学講座を開講しているスクールを選ぶ際の判断ポイントや特徴・受講メリットなどについて解説しています。
- 医師事務作業補助者の通信・通学講座・スクールの特徴・受講ポイント
- 医師事務作業補助者の通信講座・通学講座・スクールの特徴・受講ポイント・講座内容について解説しています。
- 医療秘書の通信・通学講座・スクールの特徴・受講ポイント
- 医療秘書の通信講座・通学講座・スクールの特徴・受講ポイント・講座内容について解説しています。
- 受講料が安く在宅受験が可能な医療事務講座
- 受講料金(費用)が格安で在宅受験が可能な教材・カリキュラムの口コミ評判も高い人気の医療事務講座を徹底比較しています。
- 合格保証/合格サポート制度・全額返金制度のある医療事務講座
- 合格保証制度や合格サポート制度、全額返金制度のある医療事務講座について解説しています。
- 複数資格/W資格対応講座から選ぶ医療事務講座
- 複数資格(W資格)に対応した医療事務講座や医療事務専門学校(スクール)の選び方について徹底比較しています。
- ネームバリュー・認知度が高い資格から選ぶ医療事務講座
- 医療機関に対してネームバリュー・認知度が高い医療事務資格の特徴やその資格に対応した医療事務講座・スクールの選び方について解説しています。
- 合格率・難易度から選ぶ医療事務資格と講座
- 合格率・難易度から選ぶ医療事務資格と対策講座・スクールについて徹底比較しています。
- レセプト業務を重視した医療事務資格と講座
- レセプト業務に重点を置いて審査される医療事務資格と目指せる講座、医療事務の資格試験の学科と実技内容、医療事務資格の位置づけについて紹介しています。
- 受講料・サポートから選ぶ優良な医師事務作業補助者講座
- 受講料が安くサポートも充実している優良な医師事務作業補助者講座はどれか、比較した結果から見ていきましょう。